「多聞くん今どっち!?」アニメ化決定!放送時期・キャスト・見どころまとめ【原作ファン必見】

少女漫画
記事内に広告が含まれています。

推しが“爆イケアイドル”で、“陰キャ男子”!?
ギャップ全開のラブコメ漫画『多聞くん今どっち!?』(師走ゆき/白泉社)が、ついにTVアニメ化決定です✨

原作ファンが待ち望んだ瞬間――今回は、アニメの最新情報と、放送前に原作を予習したい方のためにおすすめの視聴・読書方法もあわせてご紹介します。

アニメ「多聞くん今どっち!?」の基本情報

  • 放送時期:2026年1月スタート予定
  • 原作:師走ゆき(白泉社『花とゆめ』連載中)
  • 制作スタジオ:J.C.STAFF
  • キャスト
    • 福原多聞:波多野翔
    • 木下うたげ:早見沙織
  • 主題歌:F/ACE「F/ACE OFF」
    ┗ すでにMVが公式YouTubeで公開中!

💡「多聞くん今どっち!?」公式サイトや公式X(旧Twitter)でも、ティザーPVやキービジュアルが続々公開されています。

アニメ「多聞くん今どっち!?」ストーリーおさらい

公式サイトより引用

高校生の木下うたげは、国民的アイドルグループ・F/ACEの多聞くんを推す日々。
ある日、アルバイト先でなんと本人と出会ってしまう――しかも彼の素顔は超ネガティブな陰キャ男子!?

ステージ上の「神」と、プライベートでの「人間」。
そのギャップに戸惑いながらも、うたげの“全肯定愛”が少しずつ多聞の心を溶かしていく…。

アニメ「多聞くん今どっち!?」で注目したい見どころ

公式サイトより引用
  1. オンとオフのギャップ演出
     アニメならではの“表情と声の変化”で、多聞くんの二面性がより鮮やかに。
  2. ライブシーンの臨場感
     F/ACEのライブ演出は、MVと連動して本格的に制作中。音・照明・歓声までリアル!
  3. ファン視点の恋愛描写
     “推し”を応援する気持ちが恋に変わる、その繊細な心の動きが丁寧に描かれています。

アニメ「多聞くん今どっち!?」放送前に原作をチェック!

アニメは原作の序盤〜中盤が中心になると予想されます。
ストーリーの深みを味わうなら、コミックス1〜10巻を読んでおくのがおすすめ。

電子版はKindleなど主要ストアで配信中📚
試し読みも充実しているので、気軽にうたげと多聞の世界へ。

ちょっとしたスキマ時間にスマホで読めるのも◎
通勤や夜のリラックスタイムにぴったりです。

アニメ「多聞くん今どっち!?」視聴の準備は今から!

放送は地上波・各配信サービスで展開予定。
Amazonプライムビデオでも配信が期待されています。
(近年、白泉社原作アニメはプライムでも多く取り扱われています)

放送開始に合わせてプライム会員なら“見放題スタート”の可能性も。
まずはお気に入り登録&30日無料体験を活用しておくと安心です。

アニメ「多聞くん今どっち!?」師走ゆき先生の他作品にも注目!

代表作『高嶺と花』(全18巻)は、社会人×女子高生の“じれキュン”王道ラブコメ。

Amazonでチェックする

多聞くん今どっち!?』が気に入った方は、こちらもぜひチェックしてみてください♡

アニメ「多聞くん今どっち!?」まとめ

多聞くん今どっち!?』は、
“推し活×恋愛”という現代テーマを、コミカルでまっすぐに描いた傑作。

アニメ化によって、これまで静かにページの中で語られてきた多聞の想いが、声と音で広がります。

放送が始まる前に、ぜひ原作で“多聞くんの素顔”を確かめてみてください。そして、放送後はプライムなどの配信でじっくりと――あなたの“推し活ラブ”を楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました