
マーガレットで連載中のひろちひろ先生の最新作「きみとバラ色の日々」は、繊細な心理描写と甘酸っぱい展開で多くの読者を魅了しています。2023年8月24日に待望の1巻が発売されてから約2年。この度、2025年9月25日に待望の2巻が発売されることが決定しました! これを記念して、今回は「きみとバラ色の日々」の魅力と見どころを深掘りしていきます。

「きみとバラ色の日々」とは?
「きみとバラ色の日々」は、大人気漫画家ひろちひろ先生が「マーガレット」で連載している作品です。物語は、高校生の男女のすれ違う恋心と、その中で成長していく姿を描いています。ひろちひろ先生らしい、切なくも温かい世界観が存分に味わえる一作です。

物語のあらすじ
いつのまにか咲いてそして世界はいっぱいになる 望月のばらは、初恋もまだの高校2年生。まわりから「真面目だね」と言われがちなのばらは、ある日、先生から補習の手伝いを頼まれる。でも、その補習の相手は、悪い噂の絶えない学校の有名人、瀬戸原で…!?
ここが魅力!「きみとバラ色の日々」の見どころ
1. リアルな等身大のキャラクターたち
登場人物たちは、まるで私たちの身近にいるような等身大のキャラクターばかり。彼らが抱える悩みや葛藤は、多くの読者が共感できるのではないでしょうか。特に、主人公の繊細な心情描写は、多くの読者の心を掴んでいます。
2. 胸キュン必至の甘酸っぱい展開
高校生の初々しい恋を描いている本作は、胸キュンポイントが盛りだくさん!ちょっとした仕草や言葉の端々に、キュンとさせられること間違いなしです。もどかしいけれど、だからこそ甘く感じる二人の関係から目が離せません。
3. 美しいイラストレーション
ひろちひろ先生の描くイラストは、いつも繊細で美しいのが特徴です。キャラクターの表情はもちろん、背景や小物に至るまで、細部にこだわりが感じられます。特に、カラーイラストは必見です。
4. 読み進めるほどに引き込まれるストーリー展開
ただの恋愛漫画としてだけでなく、登場人物たちの成長や友情、家族関係なども丁寧に描かれています。読み進めるほどに、物語の世界に引き込まれていくことでしょう。
待望の2巻発売!コミックシーモアでは先行配信中!
1巻の発売から約2年、待ちに待った2巻が2025年9月25日に発売されます! 1巻のラストが気になって仕方なかった方も多いのではないでしょうか。2巻では、二人の関係がどのように進展していくのか、新たな展開に期待が高まります。
さらに、コミックシーモアでは、2巻の先行配信が始まっています! 発売日まで待てない!という方は、ぜひコミックシーモアでチェックしてみてください。

まとめ
ひろちひろ先生が描く「きみとバラ色の日々」は、胸キュンと共感を同時に味わえる珠玉の恋愛漫画です。まだ読んだことがない方も、この機会にぜひ1巻から手に取ってみてはいかがでしょうか。そして、2巻の発売日を心待ちにしましょう!

